2014年1月11日土曜日
乳がん検診
Posted by
Unknown
at
5:08
ここ数日いろいろあって不安になる日々がつづいたけど
そのおかげで改めて
デビンと結婚してよかったなと思えた。
結婚してはや4ヶ月。つきあって2年。
ささいなことでけんかもたくさんしてきたけど
たくさん笑わせてもらって
学ばせてもらって
食べさせてもらって(笑)
つらいことや不安もデビンといっしょになら笑ってのりこえられた今日までの道のり。
新米夫婦としてたくさん学んで一緒に成長することができました。
おおきな背中に大きな顔(笑)
考えてなさそうで結構考えている頭と
緊張すると敬語になる日本語。
あいかわらずグッピーにえさをあげるのが1日の楽しみで
おなかがすくと機嫌がわるくなる24歳だけど
この人といるとおちつくなーと最近よくおもう。
こんなに気が合う人を世界中からみつけられた自分に関心で。
数日前、学校のヘルスセンターで乳がん検診にひっかかり
その紹介で町にあるおおきな病院へまわされて。
昨日仕事をやすんで検査にいってきました。
2時間ちかくいろいろ見られてとっても不安になって。
がんだったらどうしようって怖くなって泣きたくなったけど
緊張しているわたしをそばでずっと励ましてくれて
つめたくなってる手をずっと握って暖めてくれた。
「奇跡を見る前のチャレンジだよー」とかなんとか 決めぜりふをくりかえし(笑)
ポジティブにいるようにと教えてくれたデビン。妙に強がってる姿がおもしろくてみてたけどなんだかんだで心配してくれているんだなーていうのが伝わってきた時間だった 。
今までいろんなことがあったけどいっしょにのりこえてきたから今回も大丈夫だよとはげましてくれ。なにがあってもデビンがいっしょにいるからふじー心配いらないよーと。
病気は心配だけど
デビンがそばにいるだけでこんなに心強いんだってことがわかった。
”二人は一人に勝る。彼らはその骨折りに対して良い報いを得るからである。
もしもそのうちの一人が倒れるなら,他方の者がその仲間を起き上がらせることができるからである。しかし,倒れる者がただ一人で,これを起き上がらせる他の者がいないならどうなるであろうか。さらに,二人が一緒に横になるなら,確かに暖かくなる。しかしただ一人では,どうして暖かくしていられるであろうか。そして,だれかが一人だけの人を打ち負かすことができるとしても,二人が一緒になれば,これに立ち向かうことができる。” (伝道の書4:9−)
きっと大丈夫。
また10年後、こんなことがあったねーって笑ってはなしてる姿を想像して
結果を待ちます。
苦労は若いうちにしなさいというけど
そんな苦労もこの人となら楽しんで歩める。
広い世界のなかでそう思える人に出会えたことに感謝しないと。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
ぷじかーー素敵なポスト、素敵な聖句ありがとう:')
返信削除